
こんばんは!ホスト気質の甘口ジェラ男俊介です。
アロハ気分が盛り上がってきた今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ワタクシ、こういったビッグイベントになるとやりたくなるのが音響や照明といった裏方の仕事です。機材とか見ると萌えー(●´ω`●)となります。まぁ、そこまで詳しくはないのですが(笑)

元々バンドマンだったので、音楽に携わって仕事できたらいいなーと思いつつ、やってきたのはカラオケ屋に韓国料理屋、移動カレー販売に今では弁当屋と完全に食に走ってます。でも、やっぱり楽しいと感じるのはイベント設営の方ですねー。
一番最初にやったのはカラオケ屋に隣接していたライブハウスで、GWに様々なプロアマが集まって開催したライブイベントでした。その時は照明を担当して、音響はプロの方がいて。初めてでわからないままこれがカッコいいだろうか、こうしたら見映えするだろうかと考えながらアーティストさんを照らしてて、その姿にお客様が盛り上がったり、ウットリしていたりする姿を見て、照明っていいなー演出するのって楽しいなーと思うようになりました。そのイベント後はやり切った!という充実感もさることながら、その時初めて司会をした仲間の2人が『もっとやれたはず!!』と悔し涙を流す姿に、ワタクシ同調しましてワケもわからず一緒に泣いてました(笑)
あとから来た仲間に「何で俊は泣いてるの?」って言われましたのは良き思い出です(^m^)
今度のアロハでは、どんな思い出をみなさんとつくれるのか楽しみで仕方ないジェラ男でした(・∀・)
コメントを残す