こんばんは〜!
今日のブログは愛とムチのド天然理事長のお幸和です。
めっきり最近寒くなってきましたが、風邪🤧などひいてませんか?
私は先週から忙しさのピークか疲れのピークか喉風邪を引いた様で、ようやく治った所。
ヤバイやばい。
ところで、最近の私といえば目の前にどんどん色んな情報が舞い込んでくるんだけど、
後で振り返ってみてアレ何だったっけ!という事が最近特に多い。
どんどん情報が上書きされていって、その前の事が思い出されない事も多々あり。
上書きシステムに行くの早くない?と自分にツッコミ入れてる所だけど。
人間の脳には必要のない事は残らないと以前聞いた事があって、覚えてないという事はそれだけのもの!と以前はよかたい!と思っていても、
こうも忘れていくと、一回脳のCTをとってみたくなってしまうんです。
昔は記憶のタンクがあった様に思うけど、最近はないなぁ。
でも、これって女性特有かしら?
男性は別れた彼女の事はずっと忘れないというけど、
女性は次から次へと記憶はどんどん上書きされていくって。
そんな話も聞いた事があるなぁ。
それにしても、最近はメモに書き記したり、手帳に書き込んだりと原始的にやっとります。
上書きシステムを愉しめる様に脳を自由にしてねっ!
コメントを残す