おはようございます!
熱血こけしじゃけぇ佑佳です。
昨日は来年2月…というかあと50日くらいとなった次回ビッグイベント、さくら祭り〜人間お見合いでござる〜のポスター掲示のお願いでお店回りをしてきました(^ ^)
ご協力頂き感謝です。
その中のひとつの中華そば屋さんにて、とても嬉しい出会いがありました!
店主さんが中学のときに担任の先生が大の落語好きで死神などを劇でやったことから落語を聴くようになられたそうで、お店の名前も寿限無、店内ではずっと落語が流れていました。
ご好意で店内と店外それぞれにポスター貼ってくださり、また店主さんが描かれた落語の各場面のイラスト入り(めちゃくちゃお上手‼️)の手拭いも頂きました。有難い限りです。
わたしと落語の出会いはNHKの連続テレビ小説でやっていた、ちりとてちんでした。
主人公の女の子が落語を通じて人と関わりながら成長する姿に子どもながらおもしろい!人を笑わせられる落語ってすごい!!と感じました。
初めて参加したゼロイベントも落語スタイルというイベントでしたが、実はその前に声をかけてもらっていたクリスマスイベント、バスツアーみたいなイベントは「…なんかチャラそう」と感じて断っておりまして。笑
ひとつお別れを決めた後に参加しようと思ったのが落語スタイルです。
3回も母を通じて声かけてくださった、ゼロメンバーの美鈴さんに感謝ですなぁ。
ってぇな調子で落語にはなんだかご縁を感じるもんでありまして。
このブログを読んでくださっているあなたも、あなたのタイミングで参加お待ちしていますよ!
わたしたちはいつでもウェルカムですー😍😍😍
おあとがよろしいようで。

こんにちは
Zero亭コケシ子ですね❤️〜…
コメントありがとうございます!
また落語のイベント企画できたらと考えてます!