こんにちは!YES!怒られたいぜベイビー将悟の平山です!
ゼロの活動をしていて、友達って何歳になってもできるんだと思いました!
大学卒業して社会に出ると、みんな本音を言いません。
何か問題が起きると、「自分は正しい。あなたが間違っている。」
と自分のことばかりだなと思いました。
ある程度人間関係ができてくると、いろんなことを話すようになります。
だけど、ただその場限りの雑談で終わってしまう。
友達というよりは、その場しのぎの話をしているような感じでした。
高校時代、大学時代の友達だった人とはだんだん疎遠になり、
話すことはなくなりました。
それが、会話を学ぶようになってから、仲良くなったという感覚が出てきました。
その場限りの話よりも、自分の価値観や性格や抱えている悩みなど話し合うと、
自然と仲良くなり、また話したいという感覚がでてくる。
友達っていいですね!
コメントを残す