興奮冷めやらぬ中、あっという間に終わったさくら祭。2月になって冷えたり鼻水出たりなきづかです。
今回私は衣装チームとしてジェラ男さんこと、中嶋さんとタッグ組んでメンバーの衣装を準備駆けまわりました。
ゲストのみなさんをウェルカムする時ためにも、会場の全体に合わせてやはりインパクトをどう与えるか!をニタニタ考えておりました。
いかにリアルに再現・表現するか!が面白くて
一人じゃなくて誰かとだったり、やっぱり一緒に人が居てくれると
「ビビビっ」てひらめきが生まれてきます。
これ絶対一人じゃひらめかないなと思ったエピソードが先日もありました。
今回のさくら祭の中で黒子役としてゼロ準レギュラーの寺嶋さんと前田くんが協力してくれたのですが
衣装チームとしては、黒子の頭巾をどうやって作るか!黒子の布はあっても、ネットをどうしようか悩みに悩み100円ショップへ。
洗濯ネットを見るけど、白ばっかりで黒がない。・・・
黒子なのに、黒ストッキングかぶるのも変だよね・・・(怪しいよね
「あっっっっ!!!!!」
100均で中嶋さんと目に入ったのは、なんと「虫よけネット」でした。笑
まさにビンゴ!!!そうだそうだ、いつも園芸コーナーで見てたなコレコレ!!!と、見つけた時は妙に嬉しくてテンション上がりました。
イベントの準備も畑の仕事も、使えるものは使っちゃう、ひらめきのビンゴが癖になります。
↑カッコつけて役になりきるのも、癖になるジャンヌでしたが
コレコレ、そうそう!って嬉しいですよね。
いろんなことを今後も人と一緒に創り上げていきたいです☆
おはようございます
ジャンヌふみちゃんの『乳』❤️〜♪…
善か乳たい冠式〜♫…
こんな善か乳が見れるんなら、行けば良かったと〜♬…
来て欲しかったですね〜!!コメントありがとうございます。