こんばんは!
熱血!こけしじゃけぇ佑佳です。
昨日はわたしをゼロにみちびいてくれた大好きな美鈴さんとのカフェ運営でした!
ゼロでは毎週一回火曜日の朝7時から30人くらいのメンバー全員が集いミーティングを行います。
コロナの前までは直接集まっていましたが、今は福岡市内と福津市に分かれてオンラインでつなげてやってます。
最近はベントーカフェの運営のことをメインに話し合ってます。
先日の議題は、カフェに来てくださったお客様からの「カゴはないの?」という声から、店内にカゴを置くかどうかについて話し合いました。
わたしは最初は置いた方が便利そう!と思って発言しましたが、
ほかのメンバーの「置かない方が(商品を)お待ちしましょうか?」などのお客様との会話が生まれるきっかけになる、という意見から置かない方が良いという考えに変わりました。
メンバーひとりひとりの意見に、良し悪しではなく、なるほどな、そういうポイント、見方もあるよなと感じるところがありました。
これまでの自分ひとりの良し悪し、正解や間違いにとらわれていると、みえないものや聞こえない大切なものがたーくさんあると感じるようになりました。
みえない世界は広いぞ!
ゼロメンバーの30人30色の言葉がつまってベントーカフェは日々創られています!わくわくしますね!
ぜひ遊びに、話しに、食べに、笑いに来てくださいね!
コメントを残す