チョイ悪亭HENTAIホリケンです!
水のある景色が好きです。
近くだと福岡市の大濠公園。粕屋町の駕与丁(かよいちょう)公園。
両方とも大きな池があるのが特徴です。
先日長崎の東彼杵郡に出かけた際に大村湾を見て、穏やかでいいなと感じました。
そう感じる私のルーツは島根県松江市の宍道湖(しんじこ)なのです。

車やJRで帰省して宍道湖が見え始めると「帰ってきた」という実感が湧いてきます。
特に夕日が沈む宍道湖は素晴らしい。
もののあわれを感じさせる日本的な景色です。
長調の明るい曲より短調のもの悲しさに最近の私が魅かれるのはここにルーツがあるからなのでしょう。
松江には松江城の周りの堀川など水の景色があふれていて、私の家も2つの川にはさまれた場所にあります。
人間って生まれた場所の影響を受けるんだと感じています。
おはよう御座います米子市に5年住んでいたので松江にも仕事で行ったことあります。鳥取市と合わせて県内10年ちかくなります。山陰は第二の故郷良いとこですよね(^_-)
松浦さん、第二の故郷なんですね~!
山陰はいいところです~!