最近、整体に通い始めました(*´Д`)

明らかに自分でもわかる!脚の長さが違う!歩きづらい!
脚がむくみすぎて朝なのに、一日ハイヒールで歩きまわったくらいパンパン!
よい睡眠をとるためにも、まずは身体のメンテナンスから。
先生「あー。すみません、私はっきり言ってしまいますが、大本さんって上半身と下半身が別人ですね。」
大本「ストレートにありがとうございます。それは12年前に通っていたエステでも言われてました。」
~~話すこと数分~~
結論は”正座”だと出ました。
大本家では食事は必ず正座。
お風呂で体を洗う時も正座。
正座が当たり前の我が家では、全く違和感なかったのですが、お風呂ってみんな正座しないらしいですね( ゚Д゚)
大人になって知りました。笑
あたり前の習慣がクセとなり、積み重なって異常事態が起こるのですね~。
習慣って怖っ(^_-)-☆
”ボキっ!!” 「うっっ!!!」
”グキっっ!!” 「うお!!!!」
なんて、苦しそうな声をあげながら施術完了、終わってすっきり☺
日ごろ接することのない人との話の中から、自分の当たり前がみんなの当たり前ではないことに気づく。
いつもと違う刺激もよきです(^^)/
コメントを残す