☆ピュアなアクティブエイリアン薄田です(^_-)-☆
「人生友達創り!」
長井利正社長からそう言われて、色々な人と会っている。
三法印を学んだおかげで、人嫌いから人恋しいへ一変した私。
会う人、会う人、みんな愛おしく思えている。
そんな友達から誘われて、久留米市民センターで行われた勉強会「山崎塾」に参加。
そこでさらに友達の輪が広がる。
そこには大学教諭2名を含め全員で7名が集まる。
勉強会後、近くの「古賀久」というお店で懇親。
そこで物語を聞く。
全ての始まりは正に其処「古賀久」
山崎教授が「古賀久」を気に入り、近くにするめ市民センターがあったから、
そこで勉強会をやろう!と始まった。
「なぜ山に登るのか?」⇒「そこに山があるから!」
「なぜ久留米なのか?」⇒「そこに古賀久があるから!」
なんか似てる!
(^’^)
コメントを残す