こんばんは〜!
愛とムチのド天然理事長のお幸和です。

肌寒くなってくるとお布団から出るのがちょっとグズりたくなる季節になりましたね。
とりわけ睡眠の重要さをわかってきているので、質の良い睡眠を取るためにと数年前からトゥルースリーパーを使ったり、長年使ってきた羽毛布団を打ち替えたり(専門家に相談すると良質の羽毛だから打ち直して羽毛を足して作り替えた方が良いとアドバイス貰って)して色んな工夫をしてたんですね。
だから結構気持ちよく毎日スヤスヤと眠っていたのですが、
師匠からベット自体が良い方がもっと良くなるとアドバイスを貰い、
思い切ってベッドを変えました。
そう。憧れのシモンズに。
確か大阪のリッツカールトンで初めてシモンズのベットに横たわったあの感動は忘れませんでしたね。
そんな特別感を毎日味わえる様にと、思い切っちゃいました。
最初は低反発のマットで寝てたのでカタっ!と思ったけど、重ねていくとどうも体の調子が良い👍
毎日お布団に入るのが特別感に感じてグッスリ眠る。
良いものはやはり良いですね。
これからも健康に気をつけて大事に生きていかなきゃと思いを重ねますね。
20代の物と50代の物は違うなぁとつくづく実感。(それでも良いものを使っていたつもり。)
毎日笑顔で心安らかに毎日を過ごせるには、人生の2/3は睡眠ですからね。
それを大事にしていこうと心変わりしたわけです。
では、おやすみなさい😴💤
コメントを残す