こんにちは!YES!怒られたいぜベイビー将悟の平山です。
人と会って思うのが、
「自分は自信がない」「自分はダメな人間だ」
と言っている人が多いことです。
自分も昔は自信がなく、ダメな人間だと思っていました。
ほかの人を見ると、あの人は○○ができてすごい。
それに比べて自分は何もできなくてダメな奴だと思ってました。
最近ダメな奴という考えが自然となくなってきました。
ずっと悩んできたことなのに一瞬で消えたのでびっくりです。
きっと経験が増えて、できることが増えたので自然と消えたのでしょう。
仕事やゼロ活動をやっていると初めてのことが多くて、うまくいかないことばかりです。
失敗しては怒られ、否定され、苦しいです。
そんな中で挑戦し続けるとだんだんできることが増えて自信になるし、
挑戦している姿に感動して応援してくれる人が増えて、
あなたはすごいと、承認されるようになりました。
何かに挑戦すると自信が自然とつくなーと思います。
僕が最初に挑戦したのは人と話すことでした。
皆さんがなんとなく仕事や友達などと普通に会話していると思います。
僕はそれすらできなかったんです。
仕事ではなるべく人と話さず、
仕事以外ではほとんど人と話さなかったです。
これじゃいかんと思って、会話に挑戦しました。
僕は思ったことを何にも考えずに行ってしまうのですが、
意外と周りを気にしたりして遠慮する人が多いみたいです。
なのですごいとよく言われます。
えーそんな簡単なことほめるの!?と思ったのですが、
意外と難しいみたいです。
自分って意外とすごいのかもしれないと思いました。
どんなに小さいことでも、挑戦することに意味があるようです。
Already explained the answer. This is a tricky question if you forgot the % Ailina Dov Rotberg