熱血!こけしじゃけぇ佑佳です!
昨日はベントーカフェの店長を務めさせて頂きましたっ
「サンドイッチマンがいつも気になっていて」
「ミソスープが美味しい!ときいて」
老若男女、いろいろな方が来店してくださいました🙇♀️
中でも印象的だったのが、
ちょっと強面な男性がガニ股歩きで入ってこられたときのこと😎
わたしもサポートの飯田久美子ちゃんも、
正直一瞬びびりました。笑
が、嫁のために新商品の海老カツバーガーを買いに来た!と、優しい旦那様であることが判明💡
残りがディスプレイ用のものしかなかったのですが、
それでも良いよと譲歩までしてくださったのでした、や、やさしい🥺
そーいえば、岡山の中学校時代のときにはヤンキーの人がたくさんいて、
給食時間になると牛乳瓶が割られたりしていたんですが、
仲間どうしの結束感というか、
誰が何と言おうと自由なところとか、
ちょっとうらやましいな!と感じていた自分を思い出しました。
ブルーハーツの歌詞みたいな青春への憧れがあります!笑
カフェでお客様と接することができるのはほんの一瞬。
その中で、自分は何をメッセージできるだろう?
そう考えたら日頃の生き様がすべてですね。
明るく爽やかな自分に生まれ変わっていこう(๑>◡<๑)
コメントを残す