こんにちは、北大路魚山人テキトータクローこと河野卓郎です。
今年はあと10日ちょっと。
は、頂き物のモコモコジャンバーでエスキモーみたいと言われてます。ずっと薄着だったから常夏のハワイみたいな暖かさ!

だけど小さい時は、子供は風の子と言われ育ったので薄着で暖房具などはあまり使いませんでした。
宮崎とはいえ朝は水に1〜2センチの氷は張るし霜柱だって普通だった。
でもいつも薄着だったなぁ。
半袖運動が流行っていたので真冬でも半袖で小学校に通ってました。
風の子は寒さに負けないぞ〜と自分を奮い立たせていたから。
大人になって非合理に薄着で良かったと思う毎日。
人間は合理的だけで育てると弱くなると思うのだ。
非合理に育った方が強くなるし丈夫に育つのだ。
脳出血にはなったけど、やはり諦めずに頑張る自力はあるのだ。
冬ですが寒さと友達になろう。

コメントを残す