こんばんは!愛人キャラだもん♡マリコ様。明石です。
あっという間のブログ担当。みんなの記事って本当面白いですよね。面白い文章を書くべく精進する所存です。
緊急事態宣言も延長され、私は完全に家と職場の往復が日常となっています。なんと味気ない。そんな人多いのでは?
そんな中でも人生に楽しみを見つけたいもの。ふらっと出かけるのはもっぱらスーパー。あとはバイクでブーンっと出るときもありますが、とにかくそういう時は一人で行くのが好き。誰かと出かけると自分の好きなものを好きなように見ることができないですもの…数年前私が通勤用にと一人しか乗れない原付を買ったのもそんな理由でした。外出は一人で行くのが好きなのはあまり変わっていないのかもしれません。
さてさてそんな休日一人ライフが好きな明石ですが買い物時にどうしても譲れない(と同時にとても好きな)ものがあります。
靴

というのもわたくし何かと足に運がありません。
先天性の脱臼に始まり、関節が大変柔らかいことから骨が歪む歪む…外反母趾に偏平足、足の形が歪んでるものだから靴を選ぶのが一苦労なんですね。ハイヒールなんて履けません。長時間立っているのもきついのです。だから靴が大事。
疲れず、足に合い、かつテンションの上がるもの。あきらめたときはハイカットのタイプなど早々脱げない仕様になっている靴を履いていました。足首は手術跡があるのでひものタイプがはけないのです。すれて痛い。5歳の私を恨みます。
自分に合う靴を探して探して三千里。母を尋ねるより大変かもしれません。博多や天神の靴屋を端から端まで見て回ることもしばしば。自分が履けて、かつ形が好きなものなんて砂漠から一粒の宝石を見つけるようなものだったのです。
そんな苦難があるからか、靴、好きなんですよねー!見ていて楽しくなります。たとえ履けなくても。キラキラしているものからシュッとしたデザインのものまで一時期人の足ばかり見ていました。足というか、靴なのですが笑
なんでも履ける人がうらやましいですね。
…泣いてないもん。
でも1軒だけあったのです。友人の結婚式に着る服を探している最中に見つけて軽い気持ちで試し履きしたらこれがまた合うんです。
まさか洋服店にちょこっと置いてある靴が自分にピッタリ合うなんて…!(そしてかわいいー!)
そんなわけで自分へのご褒美や海外出張のためなどいろんな理由を付けて少しずつ買っていたお気に入りの靴たちに囲まれて私の靴ライフは安定していたのですが、つい先日そのお店は閉店してしまいました。一番近い店舗でも県外…!
コロナのせいなのか、それともそのビルが閉店するからなのか。(近場に移転であってほしかった)
シンデレラではないけれどピッタリの靴を求めて、私の靴探しは続きます。
ゼロではイベントごとの時に超絶高いヒールを履くこともあったのですが毎回生まれたての小鹿のような足取りでした。
気づいていた方、いました?
コメントを残す