最近の驚きとワクワク。
それは、自分が今まで抱いていた言葉が、変わってきたことを実感する時。
私は毎日、お弁当の販売で外販に出ているのですが、ここの次はあそこに行こうと思っていても、当日の予約次第で、状況はコロコロ変わります。特に土地勘のない所で時間との勝負の中、瞬々に対応していくことは、私にとってかなりのストレス。出来ればやりたくないことでした。
計画通りにきっちり進めたい。先が見えたり、分かっていることなら不安がない。変化や突発的な対応、つまりは未来を創ることに弱いのです。
でも、外販に出るとなるとそうは言っていられません。決まった時間内に次々と入る予約場所にお届けする。おー、時間がないっ!
頭の中はパニックになりながら、何度もこれを経験するうちに、あれ?なんか楽しくなってきたぞ⁉︎
今まで避けてきた、慌てることやひっちゃかめっちゃか感、これらも有りだと思えてきたのです。終わり良ければ全て良し!未知に踏み込むのもいいもんだ!
これ以来、自分の小さな会話の変化を楽しんでいます(*^^*)
コメントを残す