熱血!こけしじゃけぇゆかです。
どんなに場所や環境が変わっても、人ってほんとに同じこと繰り返すなぁと自分自身を通して痛感することがあります。
わたしは人への執着が強くて、たとえばこの人のこと好きなんじゃないか?!と思ったら、付き合ったりすることがゴールではなく、その強い思い込みみたいのものが自分の生きる原動力になる!と思ってました。
福岡に来る前、仕事を一緒にしていた上司に対して、人間としての尊敬と、男性としての好意をもっていて、それが当時の仕事のモチベーションだったんです。
人間、やれば実力なんて忘れるくらいのすごい力がだれでも発揮できるとふりかえって思います🤩笑
彼がもっと実力を出せるように‼️とサポートしていたつもりでしたが、
実際に彼が経営に近い部署に異動になったとき、よろこびではなく、あーわたしはただ自分が一緒に働いていたかっただけで彼のためなんかじゃなく、自分を満たすためだったんだなーとそこで気づきました。
そういえば、当時よく聴いてた加藤ミリヤさんのAitaiって曲の歌詞が笑えるほどわたしが思ってたことでした。
一番に愛さなくてもいいから、
お願いそばにいさせて
抱きしめて少しでもあの子よりわたしを好きだと言って
矛盾してますよねー。笑
(ファンの方ごめんなさい!)
こころのどこかに自分を満たしたい気持ちをもって人と関わると、大切なことを見失ったり、どんどんずれていくんですよね。
欲っておそろしい😭
まぁその人に会って、離れようと思わなかったら、わたしはNCGzeroに出会えていないので、大恩人なのはまちがいないんですが。
NCGzeroで、同じ女性でも、わたしみたいにただそばにいたいとか自分のためじゃなくて、
その人にとってどう相応しい人であるかだったり、理屈なく身を捧げてる大先輩の姿を目の当たりにして、
すごく輝いていて、わたしも自分の生き方に誇りをもてるようになりたいと思い始めました!!
コメントを残す