みなさんこんにちは!依存心をあおる脱シングルグレートマザー美鈴です。
昨日、9/8にBENTO CAFE & MISO SOUPにて新商品が発売されました。その名も「もぎたてシャイニング」

手作りの酵素ジュースに、今をときめくシャインマスカットがなんと6粒も入っています!
最初試食させていただいた時は、思わず、「あまーい!!うまーい!!」と、感動してしまいました。氷の代わりに凍ったシャインマスカット。凍らせることで甘みが増すようです。
なんか自然の甘みって心がゆるみます。大地のエネルギーを直で感じる!自然の恵みって旬な食べ物をいただくことでありがたみを感じますよね。。。
なんて、しみじみ感じながらいただきました。
そんな新商品がどうやって生まれたのか?!今日は新商品の誕生の裏側をご紹介したいと思います。
ことの発端は8/31(火)の朝。
毎週火曜日の7時から行っているzeroMTGを終えた、純粋な浮気者トミーさんと一級わがまま建築士ヨウコちゃんが未来について語り合っていた。
トミー「ねぇ、ヨウコちゃん、なんかひらめかない?」
ヨウコ「うーん、ブドウ!」
トミー「ブドウ?え?じゃあ、浮羽にブドウ買いに行く?」
なぜかそんな閃きからの流れで2人は浮羽の旅へ。
浮羽といえば、フルーツの宝庫!
トミー、道の駅うきはのピオーネソフトクリームを堪能するの画。

サンシャインマスカット、ピオーネ、いちじく、ブルーベリーを購入してきてくれて、フレッシュなフルーツに力付く私たち。

「フルーツって、人を元気にする力があるよね!!」
フルーツを食べながら、何気なく交わした会話から、商品化しては?のアイデアが。
閃いたが吉日。
次の日、9月1日(水)の朝、トミーさんのクリエイションで発案。

9月4日(土)の朝には、こんなコピーまで。(この絵は、モモか?)

その日、NCGzeroのみんなで少しずつ試飲しました。
9月5日(日)トミー&ヨウコ、宮若までシャインマスカット仕入れの旅〜。プリップリのプルップルのシャインマスカットをたっぷり仕入れて来てくれました。



9月7日(火)の朝、毎週定例のzeroミーティングで、ネーミングと価格を話し合って新商品発売決定!
この段階になると、さぁチラシ作って!という依頼が来ます。
そして作ったのが、これ。

トミー「もっと派手にして!ボクのキャッチコピーも入れて!」
ヨウコ「パンっ!って弾ける感じにして!炭酸を注がれたシャインになりきってっっ!」
というご要望が。
ミスズ「シャインに?なりきる?!あぁ!なんか弾ける感じ!??」
ということで再創作したのが、これ。

9月9日(木)発売開始!
旬なフルーツを入れた季節限定、数量限定のもぎたて果実の酵素ジュース。「もぎたてシャイニング」

こんな感じで、閃きからスピーディーに生まれました。楽しく自由に商品開発。喜んでいただけるお客様の顔が目に浮かんで楽しみです♪♪
ぜひ!食べにいらしてくださいね♪
コメントを残す