こんばんは〜!
愛とムチのド天然理事長のお幸和です。

ようやく緊急事態宣言から開けて今日は市内を走っているとちょくちょく渋滞に巻き込まれる事に。
何故だろう?と思っていると、皆んなやっぱり出てきているんですね。
制限で動けなかった分、開けると動くという人間の心理なんですね。
さて、
この自粛生活の中で、今まで当たり前と思っていた事が当たり前で無くなった今
ひとまず自分の常識が常識でなくなるというか。
私達zeroの活動も色んな人と出会える場を創ってその機会を表現してきたけどそれも今は難しい。
仕事でも、会社の方針として進めてきた事が全てダメになり方向転換をせざるを得なくなる。
コロナが終わったからと言って元に戻ると私達は考えがちだけど、
それはもうないんじゃないかと言われている。
だからやっぱり新しい何かを生み出す事が必要になってくるんではないかと。
諸行は無行なりと言われるが、本当にそうだと実感する時が今だと思う。
そんな事を仕事や様々な事で日々実感している毎日ですね。
でも1番変わらないものが人間関係だと思うんです。
どんな状況になろうと人との会話関係=人間関係は世の中がどう変わろうと真摯に向き合えば合うほど普遍なものの様に感じるのも今だからこそ実感しているのもありますね。
この世の中の宇宙のウイルスに改めて教えられた様に感じるこの頃です。
仲間は元気です。色んな事業が立ち上がったり、以前の当たり前が無くなっても形は違っても出会う意図は満々ですね。
これからが楽しみですね!
コメントを残す