
皆さん、こんにちは!シザーマウスくみこです!
今日は「平常心」について書いてみたいと思います。
皆さん、どれくらい平常心をキープできていますか?
逆に平常心でなく、ザワザワして地に足が着いてない状態を「アプセット」と呼んでるんですけど、このアプセット状態にいると、物事が何もスムーズに行きません。
ミスは起こすはトラブルは起こすは、負のスパイラルにはまるので、いかに平常心に戻るか、平常心を保つか、が人生でとっても大事です。
トラブルメイカーって常にアプセットしている人ですね!
私も神経が細かいので、すぐアプセットする人だったんですが、訓練積み重ねて、あまりアプセットしなくなりました。がしかし!最近アプセットしたのであります。つい先日のこと。
その自覚がなかったのですが、日頃ではありえないのに、不注意で車をコツンと壁に当ててしまったのです。
それで、車をぶつけたらもちろんアプセットするのですが、そんなことを起こすということは、そもそもがヘン!
自分でもざわついてるのは分かるけど、それがなぜなのか???いまいち見えない。
そんな時に登場するのが さわちゃんです!

話さなきゃ始まらないので話します。
とにかく自分に出てくる言葉を口にしてみるダイアローグ。
色々喋ってると、あーら不思議、涙と一緒にポロッと出てくる
私はダメ。。。
という言葉。
ええ?なんでそうなるの?なんで私はダメになるわけ?と自分でも思うんですけど
それを言ったら ケロッ と心がクリアになったので、やはりその言葉でざわついていたようです。
他の人が何気なく言った言葉
私が反応するのは、大抵、お母さんから否定された みたいに感じる時ですね。
相手はお母さんでも何でもないのにね。
ま、しかし、心が曇ってる時に何でも話してクリアにできる友がいるっていうことは本当にありがたいですね!!
今日も、浮気者トミーとあーだこーだと気になることを話して
スッキリ!!
やはり、人生で持つべきものは 何でも話せる友!それにつきますね!!
コメントを残す