こんにちは!白玉女学園生徒会長ハルカです♪2022年最初のブログ✨
本年もよろしくお願いします❣️😆
皆様、初詣は行きましたか?私は生まれ育った土地の神社にお参りに行きまして。おみくじを引いたら”大吉”だったんですが、そこに書いてあったお言葉が、まさにそれ‼️だったんです😭✨
美しい花を咲かせるには土台が必要。
今のあなたに必要なのは、
しっかり大きく『伸』びる根っこ
まずは下に伸びる根を育てることから始めよう。

ほぁ〜😲💡まさしく私が感じていたテーマをズバリと言われました。
自分を根っこから育てて、伸ばす❣️これが今年のテーマであります。
去年の12月の半ばから、コツコツ取り組み始めたことがありまして、
毎朝起きたら、鏡に映った自分を見ながら、自分を産んでくれた親や、関わってくれた人々へ、感謝の言葉を言うことです。(これを私たちはウェイクセレモニー☀️と呼んでいます)
お母さん、お父さん、皆さん、ありがとう!愛してます!と言葉に出すと、私は沢山の人の関わりの中で生かされて、今を生きられているんだな!と温かい気持ちになります。
毎朝毎朝、それを続けていたら、ちょっと変化が。。。
不思議と、元気になってきたとです。(笑)
最近、職場の同僚からも、里屋ちゃん元気やな!😲と言われることが増えた気がします。
今までは、省エネで生きないと1日が持たない!💦と思って生きていましたが、今では元気じゃないと良い仕事が(美味しいものが)できない!に言葉が変わってきたし、
共に生きてる仲間一人一人が、クセも強いが、それぞれ違う素晴らしさを持ってる!みんなすばらしい!って思えるようになってきました(驚)。
そしたら体の内側から不思議とエネルギーが!
良い言葉を呟くと、良いエネルギーが生まれる。
なんか不具合が起きた時は、自分の心の正直な呟きを見つめて、軌道修正する。
それを少しずつキャッチして体感するようになってきましたね。あとは、自分のことだけではなく、周りの人達のエネルギーも敏感にキャッチできるようになりたい。
そして、元気にワクワク、エネルギッシュに未来に貪欲なチームを創れるようになりたい💪
そうなるべく、根っこ育て🌱に励みまーす❣️😊
コメントを残す