どうも、熱血!こけしじゃけぇゆかです🍑
みなさま、予定通りの週末をお過ごしですか?
コロナさんが勢いを増して、わたしたちも今日は予定していた会の開催は難しくなりました。
とても残念です。。
とも言ってられないので、ブログで発信!٩( ᐛ )و
ここ最近、ゼロでは今後の活動をどう進めていくか?あり方を話し合っています。
その中で、おのずとわたしにとってゼロ活動ってなんじゃろか、と自分に問うていました。
十分に時間があったら、やりたいこと?
愛する人、一緒にやる仲間がいるから、やりたいこと?
たった一人でも、やる覚悟はあなたにありますか?
運良く結婚したらできたら、都合いいこと言ってやめようとか思ってない?笑、などなど。
自分の生き様がみえてきます。
そんな中、わたしがゼロメンバーを決心したときのことを思い出しました。
まずは、わたし自身がこれまで一番苦手で逃げてきた、話すこと、人と関わること、人間関係づくりにチャレンジして、わたしみたいにあきらめている人を応援したい!!と思ったからなんです。
わかりやすく言ったら、
フレーフレーわたし!
フレーフレーわたしみたいな人!
って感じです🎌(≧∀≦)🎌
あれからもうすぐ3年経つけど
これは今でも変わりません
決心とともに、こわくてびびって震えました。
人と関わるほどいろんな葛藤や罪悪感、反省、の連続です。
でもその中でしか得られない感動や感謝がある
それに、もうダメかもと思うとき、大先輩から未来へ向かわせてくれる言葉をいただいてきました
自分の生き方からしか出会いや、伝えていくことはできないですね
未熟者ですが、次はあなたの番ですよ!!と人へ未来へ近づけるよう、今年もよろしくお願いします❣️
コメントを残す