こんばんは!天使を着た悪魔クミコです。
2月はバレンタイン月ですね(^^)
私、バレンタインにはあまりいい思い出がありませんー!
小学生のときに、仲良くしていた友達から、ある日突然、私も○○くんのこと好きになったけん!と、今日からライバル宣言されてしまい、敵意剥き出しで、彼に猛アタックし始めた友達。。
毎日ハラハラしたり、悲しくなったり、色んな感情が押し寄せてきて、疲れてしまったんですね。
もういいや、と。私が引けば終わる話じゃないかと思って、自分の気持ちを言わないまま完結させようとしていたのですが、
バレンタイン間近で。。
その友達から、一緒に彼にチョコを渡そうと。必ず持ってきてと言われ、悩んだ末に結局持っていきました。
放課後、呼ばれて行くと、友達が彼を取り押さえてました。笑
彼はチョコを受け取りたくない様子で、ジタバタ。。それでも、友達は負けじと、すかさず彼のランドセルに自分のチョコを投入(°▽°)
…こんなに嫌がってるのに、渡す意味ある?と、疑問を抱き、ボー然と立ち尽くしていると…
かして!!と、持っていたチョコをぶんどられ、逃げ出した彼を追いかけていった友達。。
しかし、翌日。チョコは私の手元に帰ってきました。。しかも、担任の先生から(*´∀`*)
チーン。。。
当時、学校にチョコを持っていくのは禁止されてたんですね〜。どうやら途中で見つかったみたいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
彼の手元から帰ってきたのか、友達が追いかけてるときに見つかったのか、真相は聞けず。。
その後、彼とは別のクラスになって、話すことは無くなったし、友達からもシカトを決めこまれ続けて、ただただやるせない気持ちだけが残るという結末に。。
悲しかったですねー。。。
それから、バレンタインというのは、
チョコを渡す日では無く、私が食べる日に変えました( ^ω^ )笑
ところがです!大人になって、
義理でもいいからチョコが欲しいという世の中の男性の多さにビックリ😂笑
それからは、リクエストがあれば渡すことも出来るようになりました(^^)✨
でも、今年のバレンタインは、私が食べる日になりそうです♪
皆さんは、素敵なバレンタインをお過ごし下さいね♡
まさしく、青春時代の苦い思い出ですね。
ですが、男性全員がチョコの欲望があるわけではありませんよ。
そうですねー!
本当に、人それぞれですよね(^^)