こんばんは(^^)今日のブログ当番は、天使を着た悪魔クミコです。
今回のテーマは、私のルーツ✨✨

あまり詳しくは分かりませんでしたが、飯田家は、おそらく武士の家系だったであろうという話でした。実家に本物の日本刀がありました。
保存状態を損ねるという理由で、現在は正しく管理、保管できる方にお譲りしています。
それから、有名な薬師が居たという話も。
そのせいか、飯田家の家紋は、当初天秤だったらしいです(^^)⚖
現在の家紋は抱き茗荷。どういう意味なんだろう〜?と思って調べてみたら、茗荷が冥加(神仏の加護、恩恵の事)と同一で縁起物として多くの支持を受け、家紋として広がったらしいです。とっても人気の家紋らしく、ここからルーツを探るのは、なかなか難しいようです(^_^;)
茗荷の家紋だけで何種類もあるんです(≧∇≦)家紋ひとつとっても、面白いですね〜♫
私も歴史の一部なんだなぁ…と、なんだかワクワクしてしまいました!!
おはようございます…
さすが…福岡…
みなさん歴史がありますね〜…
九州と北海道の歴史の差を感じます…