こんにちは😃
魅惑のスーパーチャイルドモンスター睦です!
前日、92歳現役バリバリの師匠がこんなことをメッセージしてくださいました。
“自分を褒めきる!”
これが自分と人の人生にどんなギフトをもたらすか?
大本、体験中でございます🤲
去年、10月ごろから地道にですがどんな自分も否定するのを辞めました。
ちょっとしたことで褒める。褒めちぎる。大げさに。隙間なく。ちびちび褒める。普通やんと言われそうなことも、私が素晴らしいと思えばそれは素晴らしいのだ。えらいぞ、私。
私のことを誰がなんと思っていようが、知らぬ。
人の声や過去の自分自身への声なんかに、今の自分の価値を与えてやるか。ぼけ!(口悪くてすみません。でもこれが私)
きっかけは、純粋な浮気者トミーさん(吉冨さん)と一緒に働いていた2ヶ月間にあり。
吉冨さんって、いつも”えらい!”素晴らしい!”やればできるやん!とか、いつも自分自身と人を褒めて生きてる。

“自分が自分の1番の味方でいる”
“自分が自分を1番愛してやる”
と、92歳の師の言葉が吉冨さんの生き方に染み込んでる。
いつも側で見てきて、素直に同じようにやり始めた私。
しばらく続けてると、人の目や声をあまり気にしなくなってきた。あんなにも人の評価が欲しかったし、人の評価に一喜一憂してきたのに。
毎日が軽くて、出会う人もいい人ばかり。
苦手だった職場のあの人も、今は私に甘えてくるようになった。ストレスのない関係。
戦友もできて、今はチームメンバーで力を合わせて困難を乗り切ろう!と、あなたがいるからキツくてもがんばろうと思う!とお互い力付けあってサポートし合って目標達成しようと戦う日々。
NCGのみんなに出会う前の、人間関係が嫌で嫌で仕方がなかった自分はもう過去の人ですねー。
落ち込むことも、無闇に傷つくことも、イライラすることも格段に減った。
自分への信頼と自信を感じるようになってきた。
自分への扱いと人への扱いはホントに同じ。
人間関係に悩んでる人、まず自分を徹底的に褒めきることからチャレンジしてみては?(^^)

コメントを残す