みなさんこんにちは!依存心をあおる脱シングルグレートマザー美鈴です。
今日は月曜日!月曜日の朝は私が出勤しているシェアオフィスの週1回のミーティングの日です。
朝の7:00から掃除をスタートして、朝ごはんを作ったり、頂き物のスイーツをみんなで分けていただきつつ話し合いをします。
参加メンバーは、
チョイ悪亭HENTAI紳士ホリケンこと、堀尾さん
純粋な浮気者トミーこと、吉冨さん
一級わがまま建築士ヨウコこと、松田洋子さん
そして私の4人。
一応シェアオフィスには名称もあるんです。話し合って「ZERO SPACE 801」っていう名前をつけたけど、みんな略して801って呼びます。今となっては忘れ去られてただの部屋番号です。

おやつが1個しかない時は、もちろん4等分。細かく切るのもそろそろうまくなってきました。
2016年の12月にシェアオフィスに集った4人です。もう6年目になりますが、毎週おこなっています。

2016年、引っ越してきたばかりの頃の4人の画。みんな6年分若い。
それぞれ全く違う仕事をしている事業者の集まりなので、特に何か決め事をする会議ではありません。会議ではなくダイアローグ(対話)をします。
「さぁどうぞ。」
の一言から始まって、誰からでも自由に「自分に今、あること」を話します。
「自分の中に今、この瞬間ある言葉」を誰かにシェアするって意外と難しいのです。
以前は講師業をやっていたので、習ったことを、人に伝えるのは出来るのに、自分の中に感じていることを、つかんで言葉にするってなんでこんなに難しいの?!?!?!
と直面しました。
頭で考えていることじゃなくて
心で感じていること。
「・・・」
なかなか言葉が出てこない、変わりに涙だけ出てくる!
っていうのも何度も経験させてもらいました。
4人で話し合う中で、他の方達にもなんでも自由に話す体験をしていただきたく、こんなイベントを開催してみたりもしました。落語風に語り合うのはとっても楽しかったです。またやりたいな。

毎週火曜日の朝7:00からは、毎週zeroメンバー全員でのミーティング。これもzeroメンバーになってから毎週おこなっています。
zeroメンバーになって6年間。本音で、正直に、自由に話すことの大切さを教えてもらう日々。
話せば話すほど、自分が解放されていって、心が軽くなって、話せる人たちがいることがありがたいと思う日々です。
コメントを残す