こんにちは!
ホリケン。’22(トゥートゥー)そしてチョイ悪亭HENTAI紳士のホリケンこと堀尾健一です!
今日は7月7日、七夕ですね!
七夕と言えばたなぼたですね、誰が何と言おうとも(^^)!
ホリケン。’22お得意の新明解国語辞典で「たなぼた」を引くと、
[棚から、ぼたもちが落ちてくるの意]願っても無い幸運に思いがけず恵まれること。とあります。
さて、人生にたなぼたなんてあるんでしょうか?
人生を振り返ってみるとあると思います。
・結婚して子どもが生まれ2人とも無事に育って今も元気で暮らしていること
・妻と38年一緒に連れ添っていること
・36歳で転職した生命保険の募集人生活は、周りがどんどん辞めていく中、現在もお客さんがいて仕事を続けていけること
・1人が一番楽と思っていた私が、NCGzeroの仲間と活動したり、その仲間3人とシェアオフィスをしていること
これってすべて、自分が思っていた以上の幸運に恵まれた結果だと思っています。
自分の意志でそうしたというより、
その時々の状況で色んな人と巡り会い、その波に逆らわなかったからだと感じます。
・子育ては、妻と何となくかつ楽しく必死にやっていたら2人とも勝手に成長しれくれた
・結婚生活も最近はお互いのホンネを少しずつ出すようになってなんとなく融合できるようになった
・生命保険の募集人生活も、大きな結果は残せてなくても目の前のお客さんにできるだけきちんと対応することで継続できた
・ちょっとしたキッカケでふれたNCGzeroで、自分1人より仲間といる楽しさを感じられ、今後のライフワークとなった

↑
(たなぼたの投稿のために買った資さんうどんのぼた餅)
波に逆らわずに目の前のやるべきことを粛々とやる。
そうすると人生にはたなぼたがある、最近そう思います。
てなことで、ホリケン。’22(トゥートゥー)ことチョイ悪亭HENTAI紳士のホリケンでしたー!
またお目にかかりましょう!
コメントを残す