チョイ悪亭HENTAI紳士のホリケンこと、ホリケン。’22(トゥートゥー)です!
アイキャッチ画像は私の名刺の一部です。
表には屋号・名前・連絡先・資格などを、
裏にはニックネーム・座右の銘・出身地・生年月日・家族構成・趣味を載せています。
私の人となりを知って頂きたいので。

趣味の欄に
〇 ハロー!プロジェクト
〇 クラシック
〇 落語
を載せています。
趣味という表現をしていますが、本当はライフワークという感じです。
クラシックは小学校高学年から聴き始め、これからも一生聴き続けるでしょう。
音楽に込めた先人達の魂は何度聴いても心を震わせてくれます。
落語も小学校高学年からラジオで聴き始め、大学時代は落研として自分で演じました。
最近になって落語の奥深さをより感じるようになり、今後もずっと関わっていくでしょう。
ハロー!プロジェクトは娘が子どもの頃に一緒にコンサートに行ったのがキッカケですが、
今は完全に私がハマっています。
若い女の子たちが、歌とダンスでより高い表現を目指し努力している課程に心を打たれます。
ただ人気があればよいというアイドルとは志が違うのです。
大人達が大真面目に楽曲をプロデュースするのも素晴らしい。
つばきファクトリーというグループの最新曲に「アイドル天職音頭」という楽曲があります。
その一部です。
↓
『どんな仕事もそうだ 働くってことは
誰かをニッコニコにすることさ』
まさにその通りです!
どんな形であれ仕事というものは、誰かをニッコニコにするためにあるのです!
その後、こう続きます。
『アイドルなんかもそうだ 必死に頑張ることで
誰かが幸せになるのなら こんな幸せなことはないさ
そう感じたならば天職さ』
私も仕事やNCGzeroの活動で誰かを幸せにしていると感じる瞬間があります。
だからこれは天職なんです!
みなさんが今やっていることは天職と感じますか?
以上、チョイ悪亭HENTAI紳士のホリケンこと、ホリケン。’22(トゥートゥー)
コメントを残す