高身長低姿勢のかしこまり王子ナガヨシです。
先日、たまたま休みが合いまして吉冨さんとモーニング&お団子のおつかいへ。
少し前にSNSでバズっていた和菓子が狙いとのことで、お伴させて頂きました。
着いたのは「HAKATA YAMADAYA」さん。
いわゆる”映えスイーツ”を出しているお店です。
入って目の前のカウンターにズラリと並んだ串団子たち。
これだけでも選ぶのは楽しいのですが、目玉商品はこちら。
見てわかるでしょうか。
瓶の中に串団子が入っていて、その隙間を満たし尽くす、きな粉やみたらし。
これを取り出す際の、瓶から溢れるきな粉や蜜、そしてそれらが絡まって出てくる団子の様子が話題になっていたのです。
串団子もきな粉もみたらしも、これまでにあったもので、何ひとつ新しいものはありません。
それなのに、魅せ方ひとつ、食べ方ひとつでここまで映えや話題がつくれるのは本当にアイデアだなぁー、と思いました。
お土産にも喜ばれるし、味もたくさんあって悩む時間も楽しい。
楽しませる工夫に刺激をもらいながら、串団子を頬張るのでした。
食べたお団子はずんだの串。人生初のずんだ餡でした。美味美味。
コメントを残す