みなさん、こんにちは!
ツバメ狩り淑女アラ古希みすずです。
早い、早い!明日からもう12月ですね。
今日は仕事で博多駅へ。巷はクリスマスの飾り付けが華やかです。
私の幼い頃クリスマスの思い出は年に一度
まんまるいケーキが我が家に届くこと。父が持って帰ってきて夕食後みんなでいただきます。ホールケーキを見たのはこのクリスマス限定。
子供達の誕生日にもケーキはありませんでした。その代わりに?母がチキンライスを作ってくれます。アーモンド型抜きした赤いご飯、その上にグリーンピース。最高でした。


ても考えてみればケーキはなし(笑)
そして朝になると枕元に赤と銀色の縁どりされた長ぐつが置いてある。中にはお菓子がいっぱい。クリスマス楽しい〜となるのでした。大きくなって宗教的な意味とか知るのだけれど。それでも楽しみな意識は変わりませんでしたね。

良くも辛くも色んな思い出を重ねて色んな出会いがあって人生が創られていきますね。
あなたのクリスマスの思い出、どんなですか?
コメントを残す