こんにちは!カマトト座敷童ありさです😊
最近、とてつもなく寒いです。涙
会いたくて会いたくて凍えることはないけれど、
寒いから震える(( ;゚Д゚))ブルブル
(頂き物のケーキが美味しくて美味しくてカレーの話なのに)
今日は、
みんなが大好き?カレー!のお話です(^ ^)
私は今の職場に来るまでは、
カレーは嫌いじゃないけど…
好きじゃない。
あったら食べる😗
メニューでした。
だけど、食のお仕事には、嬉しい文化の賄いがありまして、
そこでやっとわかりました!
カレーの美味しさが!
お鍋に、ひじき、春雨、がめ煮、とりてり、青椒肉絲、何でも入って〜
出来上がるのは、カレー🍛
お母さんカレーで育ったので賄いを食べた時の感想は、
(お母さんカレーという言葉も知らなかったけど)
辛ッ。
具が、デ カ。
でも、美味しいいいいいい🥺
煮物の出汁などの味が調和して、毎回味が違って飽きないです。
田ぐり庵ではカレー開発もしているので、
研究も兼ねて一緒にご飯に行くとカレー率も高め。
スパイスカレーもNCGzeroのみんなと出会ってからなのです。驚今では色んなカレーを食べるのが楽しくて、
先日は、お友達が作ってくれたバターチキンカレー!
田ぐり庵の欧風カレーもこんなに美味しかったのか…
と今更ながらにしみじみ感動。
周りにもカレー好きな人がたくさんいて、まだまだ知らないカレーがあって、
カレーの世界は広いのでした^^
コメントを残す