こんにちは!愛とムチのド天然理事長のお幸和です。
今回のテーマは『人生で一番勇気を出した事』ですね
お幸和さんの体験はちょっと壮絶かも。
でも、自分で企業したり仕事をやっていると直面する事ってたくさんあると思う。
大事なお金の話。
今仕事でやっているお弁当やでの事。
ど素人で製造業のビジネスを始めると原価計算なんて比率も甘い。
理想を追いかけすぎてズッコケタ思い出もある。
そんな中業績は右肩上がりに伸びるのだけど、黒字にならない。
何故だ!?????
試行錯誤しながら改善しようとするが、猛スピードで進んでいるものだから、やり繰りのスピードが追いつかない。
少々の事は材料を納めてくれる業者の担当者にお願いをして協力をいただきながらやってこれるけど、
もうこれ以上は。と言うところまで来ると。。。
そこで「社長にあわせて下さい」と。「直接会ってお話しさせて下さい」と。
先方の会社に出向いて、その時は結果副社長とお話をさせていただく機会をいただき現在の状況を正直にお話をして頭を下げて「助けてください」とお願いをしたんです。
そうすると副社長からは叱咤激励を頂きながら、猶予を頂くこととなったんです。
こうやってどうしようもない時には「社長に合わせてください」と。正面突破。
それから、話をしてダメな時もありましたけど、話せば話が通じるときがあるんですよ。
最初からどうせ無理だろうとあきらめたり、恥ずかしいとか、常識では考えられないよねとあきらめるのは簡単だけど。
これほど「直談判」という思い切って相手の懐に飛び込めるようになると、話してみないとわからないよね。ってなってくる。
勇気がいるのはここだけですね。
「話さなきゃ始まらない!」を身をもって体験した道中でしたね。
コメントを残す