こんちにちは!人生保守党代表ベビーフェイスの宏明です。
本日のブログ当番は私です!
テーマは『サンタクロースの思い出』です٩( ‘ω’ )و
【サンタの思惑】
幼少の頃、私の家にもサンタがやってきていました(^^)
Xmasの日にワクワクして眠りに着きます。
サンタを見たくて、布団に入っても起きておりました。
絶対にサンタを見るという断固たる決意で臨むも、知らず知らず眠っておりました。
目を覚ますと、枕元にプレゼントがあります♪
ちなみに僕がお願いしたのは『スーパーファミコン』でした。
しかし、サンタは任天堂の商品に疎かったのでしょう。ただのファミコンが置いてありました。
『サンタさん、僕が欲しかったのは、コントローラーがカラフルなやつ!』と憤怒しました。
さらに格闘ゲームをお願いしていたにも関わらず、サンタさんは、教育上良くないと判断したのか、パズル系のゲームが…サンタさん、渋いっす!
その後、私はサンタの正体を知ることになりました。なぜ知ったのかは覚えておりません。
私は12月頭になると、うちのサンタに『あれが欲しい!』と口頭で告げていました。
うちのサンタは『あなたが良い子にしてたら、叶うかもね!』と、大人の対応…
それが何年か続いたある冬の事。
うちのサンタは、誰がサンタであるかを自供しました…
それから、うちにはサンタが来なくなり、代わりに新渡戸稲造さんが記載されている紙幣を得るに至りました。
zeroXmasまで、あと1ヶ月ちょっと。
今度は自分がサンタになって、出会いをプレゼントしたいです♪
コメントを残す