今日のテーマは思い出の一曲!色々ありますがやっぱりこれが一番大好き!っていうのはBankBandの「to U」♡私の30代を支えてくれた歌です。
20代離婚→起業、日々の口癖は「とにかく頑張る!!」で、自分の身体の声も心の声も無視して、仕事をやればやるほど苦しくなって、結局占いとセラピーに依存することになったのですが。
生き方に完全に迷っていた時期。
この歌の歌詞はそんな私にすごーく大切なことを教えてくれている気がしました。
自分の中も、この世界も矛盾だらけ!って感じていたけれど
本当は自然には良いとか悪いとかの判断も、矛盾なんてものもなくて
人はその自然に逆らっているから苦しいのかもしれません。
「悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくていいよ」
その頃の私は「頑張らなくていいよ」って誰かに言って欲しかったんでしょうね。
櫻井さんありがとう!
「誰かを通して 何かを通して
想いはつながっていくのでしょう
遠くにいるあなたに 今言えるのはそれだけ」
今日の私に響く言葉は、上記歌詞。
今どんな想いで生きているかが、周りの人たち全てに影響しているとしたら、
私は私を幸せにして、自分の想いを大切にしよう!って思ったのでした。
ぜひみなさん聴いて見てくださいね♡
コメントを残す