こんにちは!一級わがまま建築士ヨウコです!
↓子供のような無邪気な表情の写真をチョイス!

ということで「子どもの頃にハマッた遊び」がテーマです。
学校が終わり、いつも遊ぶのが、家の極近所に住むこの4人組。
(右から和美ちゃん、私、姉、はるなちゃん)
その頃流行ったのが、光GENJIというジャニーズアイドル!
光GENJIといえば、ローラースケート!流行りましたねーーー。
そのローラースケートをいち早く手に入れたのが、はるなちゃん!
いいなーーーと見ていた姉と私。
すぐ両親におねだりしてゲットしましたね!!
交通量の少ない路地でローラースケートを履いて遊んでいたのを思い出します^^
坂になっている道路を使って、まるでゲレンデで遊ぶように滑るのが楽しかったですねー
私は、相変わらず怖がりなのでペッピリ腰のスケーティングですけどね(笑)
他にも色々しましたよ。
ロウ石(チョークのような白い石)でアスファルトの道路に落書きや
ケンケン遊びで円を書いたり、、、
昔の道路は遊び場でしたねーーー
そして夢中になって、暗くなるまで遊んでると、
母の「早よ、帰ってこんねー(怒)」でお開きになる。
あー懐かしいです^^!!
ロウ石って言ってたんですね
私の業界では、石筆って言います。今もつってますが、小さい頃、父親がうっかりもって帰ってきたもので遊んでました。
今、道路に絵をかいたら、怒られそうです。
ヨーコです。
あの頃は、ホント無邪気に遊んでました。路地裏探検とか。。www