
こんにちは!シザーマウスくみこです!
今回のテーマは「私の変な癖」ですね。
私も色々持ってるんだけど、今日思い出したのは寝るときのこと。
皆さん、眠る時は布団から顔出してます?

私はですね、布団をかぶる、いえ正確に言うと布団が顔の上に乗ってないと安心して眠れないんですよ、実は。
彼と一緒に寝るときなんかは、彼の胸元に顔を押しつけて寝る感じ。
ただフワッと乗ってるだけではダメで、ずしっと顔が押さえられて初めて安心するみたい。
「窒息するんじゃないか?!」と当時の彼から心配されたりしました。(笑)
実はこれ、お母さんへの恋慕の現れなんですよ。
弟が生まれた時に、お母さんは当然弟の方を向いて寝るでしょ?
私はお母さんの背中側で眠るわけなんだけど、
そのときお母さんにしがみついてその背中にギューっと顔を埋めて寝てました。
お母さんの肌のぬくもりや石けんの香りを感じながら安心してたんでしょうね。
眠る時は赤ちゃんに戻るというか、その安心感を求めて顔中に布団の圧を感じたいみたい。
私と一緒にねる際は(ないと思うけど)、布団に埋まって寝ていても窒息しませんので安心してね。
コメントを残す