こんにちは!依存心をあおる脱シングルグレートマザー美鈴です。
今日のテーマは今一番欲しいもの!
私が今欲しいのは、「笑わせ力」です。
美鈴さんって面白いよね。って言われることもありますが、それは笑いセンスがあるからではなく「うっかり」が発症した時。
昨日もシェアオフィスに夕方、「ただいまー」って帰ったのですが、
おかえりーって言う声がいつもと違うのです。
雨が降っていたので傘立てに傘を直し、普通に廊下を歩いて部屋のドアを開けると、そこは我がオフィスではなく、仲間の事務所でした。
8Fに帰ったつもりが11F。玄関入っても気づかない。そこにいた関原さんと宮本くんに笑われました。
でも私が欲しい笑わせ力はそんなのではなく!!!
会話で笑ってもらいたい。
なぜだか真剣に話せば話すほど真面目に暗い話になりがちなので
過去の失敗も悩みも面白おかしく楽しく話せる人はすごいなぁと憧れます。
そして、ユーモアセンスがある人はお友達を創るのがとっても上手。

その代表格がこのお二人。
一緒のオフィスで過ごしていますがすべての会話に「笑」精神を忘れません。
カメラを向けるとやはりどうしてもこんな顔になってしまうのでしょう。

それに比べて女子メンバー。サイドのお二人はぶっちゃけはっちゃけびっくり発言などでいつも笑わせてくれるのですが、やはりカメラを向けられるとぶりっ子して「可愛い女の子」を演出してしまうのが女のサガというものでしょうか。
何はともあれ、やっぱり笑いがある場所に人は集まってくるんだなぁと仲間たちをそばで見ながら実感しています。
そんな私でもzeroに入ってだーいぶ鍛えられました。いつも笑わせてくれる明るい仲間たちに囲まれているからかな?
変な格好して人前に出るのも平気になったし。恥ずかしさ、はあまりなくなったかも。
どんどん人前で話して会話で人を明るくできるように精進しようと思います!
5月5日に開催されるしゃべリンピックもきっと笑い満載の楽しい会になること間違いなしです🎵
ぜひみなさんお越しくださいねー!
吉富さん
毎日お疲れ様です(^O^)‼️
NCGzeroのイベント等に参加して人前で話す(シェア)したり、思いっきり笑う事など忘れかけていたものを呼び起こさせてもらったように感じます(^^)‼️
これからも皆さんの笑いの中に入っていけるよう努めます(*^o^*)‼️