BENTOCAFE通信、2回目の3月号今回はお店で何が販売されているか!?気になるあの商品について紹介します。とは言っても、おすすめ&紹介したい商品はいっぱいありすぎて本号では、「お弁当」「おむすび」「レトルト」についてお話します。
日替わり手作りのお弁当!?


とってもいい質問だね。それはベントーカフェのある場所が大きい理由かな。ベントーカフェは田ぐり庵さんっていうお弁当屋さんの敷地内にあるんだ。
カフェをオープンする時、何を販売しようか?となった時、候補として挙がったのが、田ぐり庵さんのお弁当だったんだよね。
カフェをオープンする時、何を販売しようか?となった時、候補として挙がったのが、田ぐり庵さんのお弁当だったんだよね。

そう田ぐり庵さんのお弁当ってどんなお弁当?美味しいの?

田ぐり庵さんは老舗の人気のお弁当屋さんなんだよ。
受注生産メインだったところ、ベントーカフェができたきっかけから地域の方に買いに来て頂く場所が出来たんだよね。普段お弁当屋さんで働いているメンバーがいるのもあって、手作りの美味しいお弁当やおすすめポイントをPRしているよ。
受注生産メインだったところ、ベントーカフェができたきっかけから地域の方に買いに来て頂く場所が出来たんだよね。普段お弁当屋さんで働いているメンバーがいるのもあって、手作りの美味しいお弁当やおすすめポイントをPRしているよ。

どんな種類のお弁当があるの?

毎日同じメニューがあるわけじゃないんだよね。
日替わりのお弁当で、お肉メインとお魚メインのお弁当が毎日一種類づつあって、どちらもワンコイン500円!
その他にももう一種、長崎皿うどんやチヂミなど、隠れ人気メニューがあって、
その日の店長が仕入れ次第だけど、第3のお弁当Cもあるんだ!
日替わりのお弁当で、お肉メインとお魚メインのお弁当が毎日一種類づつあって、どちらもワンコイン500円!
その他にももう一種、長崎皿うどんやチヂミなど、隠れ人気メニューがあって、
その日の店長が仕入れ次第だけど、第3のお弁当Cもあるんだ!
福々おにぎりって?


日替わりのお弁当メニューやその日のおすすめの商品は店長たちがBENTOCAFEのインスタグラムに更新しているよね!フォローしていつも見ているよ!!

さすが、サメちゃんですね!愉快な店長たちが更新しているのでぜひみなさんにも見て欲しいです。

そう!そのインスタでもよく見るんだけど、福々おむすびも美味しそうー!!
「田舎梅」「焼き明太」「シャケ」「ご飯がイケる」「辛子高菜」ってどれにしようか悩んじゃうよ!
「田舎梅」「焼き明太」「シャケ」「ご飯がイケる」「辛子高菜」ってどれにしようか悩んじゃうよ!

ほぼベントーカフェだけの為に田ぐり庵さんが作ってくれてるもので、
すべて、手握り!包装も一個づつ手で包んでるんだって。
‘梅’は種を一個一個除いてくれてるし、明太も一切れ一切れ焼いてあるんだ。全て手作業でどれも本当に美味しいんだよね。
すべて、手握り!包装も一個づつ手で包んでるんだって。
‘梅’は種を一個一個除いてくれてるし、明太も一切れ一切れ焼いてあるんだ。全て手作業でどれも本当に美味しいんだよね。

そうそう、先日ミーティングに参加して店長たちにおすすめの福々おむすびについて教えてもらったんだ!


店長たちにも人気だった「田舎梅」おむすび。ダントツですね。

店長たちのコメント聞かせてもらおう!

なんと言ってもご飯との相性が抜群!ご飯の美味しさが一番わかる田舎梅推しです。しゃけや高菜と濃い味を求めても最終的に梅に戻ってホッとしています。

高菜が好きすぎて楽曲を制作してしまったほどです。高菜おむすびは、冷凍し保存してたのをチンして食べると中華チマキみたいでおススメです。

ご飯がイケるは、出汁がらの昆布と鰹を甘辛くことこと煮込んで作っているんです。やさしい手作りの味で、今日一日イケてくる気がします!

そして新商品の「韓国肉味噌」のおむすびも昨日食べたよー!

「韓国肉味噌」は今月(2021年2月)に登場したばかりですね。ご飯と凄く合う。
‘韓国肉味噌’と‘ご飯がいける’はレトルトとしてカフェで販売もしています。
‘韓国肉味噌’と‘ご飯がいける’はレトルトとしてカフェで販売もしています。
増え続けるレトルトカレーファン??!


レトルトと言えば、カレーも大好きなんだよね。コンテナさんはカレー好きですか?

わたしもカレーは好きですね。これまでのレトルトのイメージを一新するもので、防腐剤等は一切使ってないけど、製造から常温で約半年間の賞味期限があるんだよ。
カレーはもちろん、人気のお惣菜がレトルトとして売られているんです。美味しいお惣菜を家に常備できて大好評!人気のカレーは年末年始、何日間も欠品状態が続いたんですよね。
カレーはもちろん、人気のお惣菜がレトルトとして売られているんです。美味しいお惣菜を家に常備できて大好評!人気のカレーは年末年始、何日間も欠品状態が続いたんですよね。


カレーは辛いものから小さいお子さまでも食べれるものがあるんだね!カレーの人気おすすめ商品は「タイカレー」なんだね!

最近はファンのお客さんも駆けつけてくれています。カレーについても店長たちにおすすめを聞いてみましょう。

タイカレーは、私が最も感動した一品!独特の匂いが嫌いな私がやみつきになるほど、食べやすさと絶妙な辛さが美味!!自分へのご褒美用に、自宅でストックしています

「幻のカレーを創ろう!」と声があがって以来、福岡の名だたるカレー屋を食べ歩き、東京まで研究に行き、3ヶ月間、毎日作り、毎日食べ続けてやっと出来上がった渾身の一作。ブイヨンから手作り。とろみの半分はお野菜や果物。何日もかけて作る欧風カレーは全カレーシリーズの原点です!

甘口ジェラ男はカレーも甘口。キーマキッズカレーは子どもじゃなくても楽しめる挽肉感がグッド。
カフェだし、ドリンクやスイーツもあるんでしょう?


ねえねえ、コンテナさん。お腹空いてきちゃったよぉ。カフェだし美味しいドリンクやスイーツもあるんだよね?

もちろん!ベントーカフェならあのMISOSOUPを飲まなくっちゃ。ほかにも季節にあわせたドリンクやスイーツもあるし、それぞれ話したいことが沢山あるんだけど今日は疲れちゃったから、また次の機会にしよう。

はーい!ではまた次号を楽しみにしています♪
ACCESS MAP
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
BENTO CAFE & MISO SOUP
(ベントーカフェ&ミソスープ)
住所:福岡県福津市花見が浜3-5-13
営業時間/ am7:00-無くなり次第終了
tel. 070-1420-8761
©︎2020 BENTO CAFE & MISO SOUP.
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
カフェっていうと、サンドイッチとかパスタとかデザートとかをイメージするんだけど、なんでお弁当なの?