【名前】
野村 俊彰(のむら としあき)
NOMURA TOSHIAKI
【zeroニックネーム】
実用的暴れん坊少年としあき
『実用的』は作業員のように良く動き作業はよくやるけど何かを作り出す事に弱いと自分では受け取っていて日々売り上げなどを創る事に頑張っています。^_^
『暴れん坊少年』は僕は元々怒りっぽくて、でも直ぐ怒る人って自分の事は聞いて欲しいけど人の話は聞きたくない話し合えなくてホント子供だなぁ〜と言うところから付きました。
【出身地】
福岡県北九州市
【誕生日】
1974年1月19日
【好きな食べ物ランキングBEST3】
1、カツ丼
2、カレーライス
3、パスタやラーメンなどの麺類
とにかく炭水化物が好きですね(^^)
【これは私に任せて!特技】
日曜大工
【教えて!zero活動以外は何しているの?】
田ぐり庵という弁当屋さんで営業兼配達として働いています!今はお昼は弁当を販売していて配達に行く時もあります。福岡や北九州、飯塚、久留米や佐賀に行く事もあります。
【異性など好きなタイプ】
よく気がきく誰にでも優しい人が好きですね
【やめられな自分の癖】
1.YouTubeを見る事で特に『よいこチャンネル』と『相席食堂』を見ます。どちらも人間臭さが面白くて見てしまいます。
2.残さず食べる 残っているのが嫌で綺麗に食べてお皿を空にしないと気が済みません。
3.子供好きで子供に声を掛けてしまいます。
4.人の話に勝手に入ってしまう。自分が知っている話題だと離れていても直ぐ話に入る。
【一番最初に参加したzeroイベント&エピソード】
最初に参加したと言うか主催したのはダイアローグカフェですね(^^) zeroになる前にみんなで話せる場を創ろう!と始めました。始めたばかりで右も左も分からずダイアローグって何?戸惑いながらも分からんけどとにかく話そう!やってみよう!と始めました。そこで主催しているスタッフ全員何か作って参加してくれた人達をもてなそうと1人一品お菓子⁈を作ったのを思い出します。
【今までで自分に一番残ることば】
ありのまま話した方が楽だよ
【みんなへメッセージ】
人と何を話したらいいんだろうと悩んで中々話せずにいたけど何でも話していいんだと気付いてからは仲良くなる人も増えました。まずはメンバーと話して見ましょう!