【WHAT’s zero!?】zeroの顔!幅広い活動!広報チームを取材!

不定期配信「WHAT’s zero!?」では、zeroって何やってるの?どんな活動しているの?をテーマにメンバーたちの活動をピックアップ!
今回Vol.3では、ゼロの顔!広報チームを徹底取材しました。

6月某日約1時間にわたる長時間インタビューを敢行しました。

①『広報チーム、どうして広報チームを選んだの?』

薄田
さっそくですが広報チームのみなさん、よろしくお願いします!
高身長低姿勢のかしこまり王子ナガヨシこと、永吉博貴リーダー(以下、王子)と、
魅惑のスーパーチャイルドモンスター睦こと、大本睦さん(以下、睦ちゃん)、の2人ですね。
最近、広報チームが活発に動かれていて、いいなあと感じてます。
お二人はどんなことを目指して活動されているんでしょう?
“睦ちゃん”
人間関係創り、友達創りを意図していますね。コロナでゼロイベントができなくなったので、ベントーカフェを友達創りの場として、広めていきたいと思っています。
“王子”
人性を真剣に話し合えるのがゼロで、自分自身、その深い話合いのなかで、気づきがあって、成長してきたと感じるので、そんなZEROや、ベントーカフェのことをより多くの人に知って欲しい、広めたいという思いでやっています。

②『チラシ配布やむなふ(情報誌)掲載について』

薄田
広報チームが企画されたチラシ配布や、情報誌むなふへ掲載から、ベントーカフェに来店されたお客様の話を良く耳にします。素晴らしいとおもいますが、お二人はどう思われてますか?
“睦ちゃん”
ほっとした!と言うのが本音です。
チラシを配っても、サンデーやむなふに取り上げて貰えても、その結果として、そこからお客様に来ていただけなければ意味が無いと思っていたので、チラシを見てきました!むなふを見てきました!というお客様が実際いらして頂いて、ようやくホッとしています。
“王子”
チラシ6000枚の配布はとても二人ではできないので、チームリーダーとして協力してくれた(チーム外の)メンバーに感謝の気持ちが大きいですし、そこからお客様に来て頂いてることが、とても嬉しいです。
“睦ちゃん”
サンデーやむなふは、(メンバーの)関原さんのアドバイスで、福津市の地域振興課に相談にいって、
そのスタッフさんがとても親身に相談に乗ってくれて、サンデーやむなふの担当者の方を紹介してくれて・・・
そういう人間関係から実現したことなんです。
薄田
正直になんでも話して、人間関係を創って行くことがNCGzeroのスピリッツだと思いますが、それを実践して掲載に繋がった感じですね。素晴らしいです。可能性を感じます。

実はこのインタビューに先立ってHPチームで打合せをしまして、
お二人に聞きたい点が幾つか挙っていて、その質問に答えていただきたいのですが、
まず、お二人の関係についてです。

③『二人でやってて大変なこと?』

薄田
広報チームは睦ちゃんと永吉さんの二人だけですが、大変なことは、どんなことがあるでしょう?
“睦ちゃん”
アイディアが纏まらないんですよね。それぞれが意見を言って、どちらの意見がイイか?って話になってYesかNoか?って話になっちゃうんです。それに閃きが少ない!っていうか、2つの意見しかないからアイディアが偏るっていうか?
アイディアが少ない!って感じます。
“王子”
私も同じで良いアイデアが出なくて話が詰まると感じます。A案B案と出て、どちらか決められない。融合できない。どっちがよりよい結果になるか?で話が止まってしまう感じがあります。
薄田
なるほど、お二人で良く電話して相談されていると聞きましたが、
なかなか大変なんですね。

④『二人でやってて良かったこと?』

薄田
気を取り直して、逆に二人で良かったと思うことはどうでしょう?
“睦ちゃん”
ミーティングの日程を決めやすいとか?
薄田
確かに今回のインタビューも、すぐに日程を決めていただいて助かりました。
永吉さんはどうでしょう?
“王子”
大本さんは福津で私は福岡市に住んでいますが、チラシは福津にあるので、管理上助かっています。おなじように、僕が福岡でできることもあって、二人が福津と福岡にいるのは合理的だなあ~と思います。
薄田
そうなんですね。
なんかビジネスライクな感じですね。

⑤『相手をどう思っているの?』

薄田
ちょっと切り口を変えましょうか。お二人はお互いのことをどう思われてるのでしょうか?
“王子”
フットワークが軽いというか、良く動いてくれるのがとても助かります。
先手先手で情報をキャッチしてチームを動かしていくのがリーダーと思っているのですが、
サンデーやむなふは、大本さんが積極的に動いてくれて実現したことなので、有難いと思っています。
薄田
いいじゃないですか。睦ちゃんは永吉さんのことをどう思ってるの?
“睦ちゃん”
もっと、リーダーシップをとって欲しい!ダイナミックになって欲しい!
小さい!もっと飛ぼうよ!って思うことが・・・・
薄田
王子、厳しいこと言われてますが、どうですか?
“王子”
ウム・・・・
薄田
睦ちゃんは、永吉さんが良いと思うことはないの?
“睦ちゃん”
現実的に、そつなく進めて行くところは、凄いと思うし、尊敬もしています。
薄田
いいじゃない!永吉さんは、睦ちゃんに対して言いたいことはないの?
“王子”
感情のムラがあるところは穏やかにして欲しいとは思います。
“睦ちゃん”
ウム・・・・
薄田
これ以上の深堀は危険な感じがするのでここ辺りで・・・・・

⑥『今後、どんなことをしたい?野望は?』

薄田
最後に今後の抱負と言いますか?野望みないなものがあったら教えてください。
“王子”
もっとベントーカフェを発信したいですね。福津は人情が残ってるっていうか、人との距離が近い感じがあります。地域の子供たちが、カフェに遊びに来てくれることがとても嬉しいです。
地域に根ざしたい。地域の人に役立ちたい。緊急事態宣言下でも人間関係を創れる場にしていきたいです。
“睦ちゃん”
もっともっと、ベントーカフェを有名にしたいですね。
「福津って言ったらベントーカフェだよね!」とか
「一度は行ってみたいベントーカフェ!」とか皆さんから言ってもらえるようにしていきたいです。
薄田
イイですね。広報チームがもっと活躍されて、お二人の野望が実現することを、
私も、心から祈っています。
本日は、ありがとうございました。